¥14,000(税込¥15,400)a.66838C ステンレスフック b.66837C アルミフック ¥13,000(税込¥14,300)最もスタンダードなテザーです。セーフティフックはステンレスとアルミの2種類があります。両モデルともにシンプルな構造ですので非常に扱いやすく、特にアルミフックは軽量かつコンパクトなため、初心者から上級者まで幅広い層の方にご利用頂けます。フック2個付き。●66838C 長さ:1.5m 重量:345g●66837C 長さ:1.5m 重量:275g f.66865C ステンレスフック ¥19,800(税込¥21,780)g.66842C プレミアムアルミフック ¥28,000(税込¥30,800)ラインがダブルになっているテザーです。船上を移動する際にテザーを付けかえなければならない場合、常に一つのフックがどこかにロックされているため安全性が高くなります。セーフティフックはステンレスフックとプレミアムアルミフックから選べます。OSR適合モデルです。フック3個付き。●66865C 長さ:ストレート1m+伸縮式1-1.5m 重量:550g●66842C 長さ:ストレート1m+伸縮式1-1.5m 重量:515gabdcfeg 外洋特別規定 5.02セーフティハーネスとテザー【5.02.1 ハーネスはISO 12401 に準拠しているか同等品。5.02.2 テザーは以下の通りでなければならない:a) ISO12401 に準拠しているか同等品、b) フックを含めた長さが2 m (6ft 6in) 以下、c) 自動閉鎖フックを有する、d) 縫い目に過負荷インジケーターが縫いこまれている、e) 2000 年より後に製造されたもの。5.02.3 以下いずれか:a) フックを含めた長さが1m(3ft 3in)以下のテザー、またはb) 中間に自動閉鎖フックが付いた2m (6ft 6in)のテザー。5.02.4 艇は、上記OSR5.02 の要求を満たす予備のハーネスとテザーを、少なくとも乗員の10%分(最低でも1 組)を搭載すること。5.02.5 過負荷状態になったテザーは交換しなければならない。】と記載されています。ステンレスセーフティーフックスタンダードなステンレス製のダブルアクションフック。開口部:14.5mm重量:145g掲載されているテザーには全て過負荷インジケーターが縫い込まれています。アルミセーフティーフック軽量かつコンパクトなので、片手で簡単に開閉ができます。開口部:20mm重量:100gプレミアムアルミセーフティーフック軽量かつ頑丈です。セーフティーバーを解除すると、シングルアクションでの動作が可能となります。開口部:22mm重量:130g33フラットテザーエラスティックテザーc.66840C ステンレスフック ¥14,600(税込¥16,060) ¥13,500(税込¥14,850)d.66839C アルミフック ¥20,300(税込¥22,330)e.66867C プレミアムアルミフック ラインが伸縮するテザーです。テンションがかかった際の衝撃が緩和されるので万が一の時に身を守ってくれる役割を持っています。セーフティフックはステンレスとアルミに加え、軽量かつ頑強な構造をしているプレミアムアルミフックが選べます。フック2個付き。●66840C 長さ:1-1.5m 重量:355g●66839C 長さ:1-1.5m 重量:285g●66867C 長さ:1-1.5m 重量:340gダブルテザー OSR適合モデルTethers
元のページ ../index.html#33